ワークセンターひびき
最近の取り組み
独立行政法人造幣局から仕事をいただきました。
機械のメンテナンスに使用するウエスを製造・販売しているワークセンターひびきは、この度、2013年(平成25年)に施行された「障害者優先調達推進法」に基づき、日本セルプセンターの紹介で独立行政法人造幣局からウエスの注文をいただき納品しました。
日本セルプセンターの会員事業所で、大阪でウエスを生産している事業所として、ひびき福祉会を紹介されました。
2019年12月に独立行政法人造幣局の担当者と面談した折に、「障害者優先調達推進法に関連して、出来る作業があれば依頼したい」との話から、どのような作業ができるのか説明をさせていただきました。
その後、早速「機密文書の処理作業」のご依頼をいただき、本年1月17日、利用者3名と職員1名の他に文書裁断処理業者が2名で初めて大阪造幣局内での作業を行いました。
作業工程としては、書類保管倉庫から箱入りの書類を利用者の方々が、職員から受け取り倉庫近くに止めてあるシュレッダーが積載された機密文書の処理を専用に行うトラックまで運ぶ。業者の方が受け取り箱を開けて、書類をシュレッダー機に入れる。空箱が出るので利用者が箱を潰すという作業工程でした。裁断された書類は、トラックの後ろ側から出てきます。
ワークセンターひびきの利用者の方々は、いつもより早く事業所に集合して張り切って来られました。倉庫からトラックまでは、思ったより距離が短く下り坂だったので、当初の予定時間より早く終了する事ができました。利用者の方にとっては、やったことのない不安と期待の作業だったのですが、最後の箱を潰し終わった時は、達成感があった様子でした。(何よりみんなが使っているお金を作っている造幣局で仕事ができたことが嬉しかった。)
この度、独立行政法人造幣局からいただいた不要文書処理のような作業は、地方自治体をはじめ公共団体や大手企業等にも需要が多くあるのではないでしょうか。拡がれば障害のある人たちの仕事の確保になると考え、障害者優先調達推進法の活用例として報告します。
障害者優先調達推進法とは
平成25年4月より、国や地方公共団体等は、障害者就労施設等から優先的に物品等を調達するよう努めることとされています。各省庁や地方公共団体等では、策定した調達方針に基づき障害者就労施設等からの調達をすすめているところです。
ワークセンターひびき 管理者 駒谷 正樹


1日レクリエーション
'15 10月24日(土)
ワークセンター1Fにてハロウィン仮装大会とじゃんけん大会を行いました。




ウエス班&メール班合同 伊勢志摩旅行に行ってきました。
9月3・4日に初めてウエス班メール班合同で伊勢志摩方面に旅行に行ってきました。
1日目はおかげ横丁の散策や伊勢神宮の参拝、2日目は鳥羽水族館に行きました。
1日目の夜はお楽しみの宴会とカラオケです。今年の宴会メニューはサザエのつぼ焼きや豪華な舟盛り手こね寿司と盛りだくさんでした。2日目の昼は伊勢うどん!初めて食べた人はもちもちとした食感に衝撃を受けていました。
今年の伊勢志摩旅行は満足満腹の旅行になりとても楽しかったです。


1日レクリエーション
'15 4月4日(土)
お花見 金岡公園に向かう途中長瀬川沿いにて
綺麗な桜です。ようやく寒さ厳しい冬から春になってきたことを実感出来ましたね♪




1日レクリエーション
'15 2月7日(土)
ワークセンター1Fにて お誕生会とバレンタイン企画としてベビーカステラを作って食べました。ほんわかと甘くてとても美味しく出来上がりました。




1日レクリエーション
'15 1月31日(土)
ワークセンター1Fにて 福笑いと節分(鬼をやっつけろゲーム)をしました。
皆元気にワークセンターから鬼を追い出していましたね☆




1日レクリエーション
'14 12月20日(土)
ワークセンター1Fにてクリスマスケーキを作ってサンタの衣装で記念撮影をしました。




1日レクリエーション
'14 12月6日(土)
ワークセンター1Fにて年賀状を作ったり誕生日会を開いておりました。




1日レクリエーション
'14 9月20日(土)
ワークセンター1Fにてホットケーキを皆で作りました。私も2Fにいたのでいい匂いが事務所にも届いておりました。※私も頂まして本当に美味しかったです。






一泊旅行
'14 9月4日(土)・5日(金)
鳥取県はあい温泉にて
お天気は一日目ちょっと悪かったけど、二日目にはお天気に恵まれました。






1日レクリエーション
'14 8月4日(月)
天気模様が時々雨でしたが、冷たいプールでみんな大興奮♪元気いっぱいの水泳でした。






1日レクリエーション
'14 7月26日(土)
ウエス班調理室にてみんなで茶碗蒸しを作りました。ちょっと見た目はプロには及びませんが美味しく作ることが出来ました。




1日レクリエーション
5/24(土)らくらく登山道にて
とても天気がよく、みんな元気に登ってました。




1日レクリエーション
4/19(土)に川俣水処理場(スカイランド)にて


1日レクリエーション
'14 4月5日(土)金岡公園へ花見へ行ってきました。

1日レクリエーション
6/8(土)に川俣水処理場(スカイランド)にて
暑かったけど楽しかったですよ~




1日レクリエーション
4/7(土)に八戸ノ里公園でお花見をしました。

おすすめ商品

施設案内
ひびき福祉会の前身、ひびき共同作業所の発祥の地が「永和・高井田」地域です。
その他でワークセンターひびきはワークセンターひびき・パレットひびき・ルタンティールの3箇所で事業を展開している多機能型事業所です。
ワークセンターひびきは就労継続支援B型事業と生活介護事業を行っています。作業内容はウエスの製造販売・ヤマト運輸(株)のDM便配達・清掃作業(コインパーキング・市消防署・特養ホーム等)を行っています。
ウエス製造販売事業は東大阪市の地域性を活かしユーザー企業の要望に応えた製品づくりを行っています。
※計画相談支援事業も行っています。
(2020年6月1日より、令和元年度 大阪府相談支援従事者専門コース別研修
地域移行・地域定着支援コース の修了者を配置しています。
2022年1月1日より、強度行動障がい支援者養成研修(基礎研修・実践研修)の修了者を配置しています。)

事業所概要
生活介護事業 (定員6名) 就労継続支援B型事業 (定員15名) 特定計画相談事業所(ワークセンターひびき) |
|
施設規模 | 鉄骨3階建 |
アクセス
住所 |
〒577-0809 大阪府東大阪市永和3丁目10番15号 |
---|---|
TEL | 06-6727-5470 |
FAX | 06-6727-5471 |
メールアドレス | ![]() |
アクセスマップ |
|
作業内容
ワークセンターひびきの駐車場清掃作業
現在府下5か所のコインパーキングの清掃作業をしています。一日で5か所を回る日もあります。施設外での作業で最初は不安がいっぱいありましたが、今では利用者の皆さんが清掃作業を楽しみにしています。
ウエスの製造販売

綿100%のものを中心に10種類以上のウエスを製造しています。
裁断、袋詰めから配達まで一括で行っています。
お勧めはタオル地を格安でお届けします。
クロネコメール便

ヤマト運輸(株)からの委託事業
ポスティング

主に東大阪市内の西地区においてポスティング作業を請負っています。
清掃作業

市内の特別養護老人ホーム・コインパーキングの清掃作業を行っています。
ワークセンターひびき ウエス事業部からのお願い
ワークセンターひびき、ウエス製造販売を通して、利用者の所得補償をするだけではなく地域の企業家の皆様に高品質で廉価なウエスをお届けすることで現在300社を超える企業様から温かいご支持をいただいております。
しかしながら原油価格の高騰や消費増税の影響もあり、ウエスの原材料を安定して仕入れることが極めて難しくなり、お客様のご注文にお応えできない状況となっています。
つきましてはタオルを大量に使用されているお店として、美容院、理髪店、公衆浴場、その他事業所などでお知り合いの方があればご紹介をいただきますようお願い申し上げます。お手数ですが階までご一報くださいますようお願い申し上げます。
ワークセンターひびき
電話:06-6727-5470
担当者 山内 崇洋
お知らせ
利用者募集のお知らせ
ワークセンターひびきでは只今下記のような利用者募集を行っております。
募集要項をお読みいただいて、応募したいと思われた方は、
ワークセンターひびき
所長 駒谷 正樹(こまたに まさき)
〒577-0809 大阪府東大阪市永和3-10-15
TEL:06-6727-5470 FAX:06-6727-5471
までご連絡お待ちいたしております。
-
パレットひびき(生活介護)
大阪府東大阪市荒川3-5-6 MMビル101号販売を行っております。
※販売に興味のある方お待ちしております。

職場実習受入れご協力のお願い
ワークセンターひびきでは障害のある方の職業能力の向上と就業機会の拡大を目指して職場実習の受入れ先事業所を募集しております。
- 雇用を前提としないで短期間(1~2週間程度)の職場実習です。
- 当センターの職員が事前に事業所を訪問し、事業内容を把握して実習生の人選を行います。
-
実習中は事業所様の負担を軽減できる様に、当センターの職員が付き添いを行うことができます。
ご不明な点等がございましたら担当者までご連絡下さい。ぜひ、皆様のご理解とご協力をお願い致します。
担当者(連絡先):ワークセンターひびき
就労支援員 山内 崇洋
〒577-0809 大阪府東大阪市永和3-10-15
TEL:06-6727-5470 FAX:06-6727-5471