沿革
1977年 | 6月 | ひびき共同作業所 開所 |
---|---|---|
1984年 | 1月 | 社会福祉法人ひびき福祉会、認可。 |
4月 | 知的障害者通所授産施設、ひびき作業所開設。 | |
1990年 | 4月 | 身体障害者通所授産施設、第二ひびき作業所開設。 |
1992年 | 4月 | 知的障害者通所更生施設、第三ひびき作業所開設。 |
1993年 | 12月 | 身体障害者通所授産施設、第二ひびき作業所分場、「福祉の店」(セルプショップ、パレットひびき)開設。 |
1997年 | 12月 | 知的障害者通所授産施設、ハイワークひびき開設。 |
1999年 | 4月 | 知的障害者通所授産施設、ひびき作業所分場開設。 |
身体障害者通所授産施設、第二ひびき作業所分場開設。 | ||
知的障害者及び身体障害者緊急一時保護事業(ショートステイ)開始。 | ||
5月 | 知的障害者グループホーム、ひびきホーム(現春宮ホーム)開設。 | |
2000年 | 12月 | 身体障害者グループホーム、第2ひびきホーム(現鴻池ハイツ)開設。 |
知的障害者グループホーム、第3ひびきホーム(現鴻池ハイツ)開設。 | ||
2001年 | 10月 | 障害者生活支援センターひびき開設。 |
在宅障害者自活訓練事業、額田ホーム開設。 | ||
2002年 | 10月 | 額田ホーム、知的障害者グループホームとして事業開始。 |
11月 | ハイワークひびき分場「洋菓子のブリス」開設。 | |
2003年 | 7月 | 知的障害者グループホーム、永和ホーム開設。 |
知的障害者グループホーム、稲田ホーム開設。 | ||
2004年 | 6月 | 知的障害者グループホーム、柏田ホーム開設。 |
2005年 | 5月 | 知的障害者グループホーム、東鴻池ホーム開設。 |
2006年 | 6月 | 知的障害者グループホーム、玉串ホーム開設。 |
10月 |
|
|
2007年 | 5月 | ひびき作業所・第二ひびき作業所が統合して、生活介護事業所、アクティビティーセンターひびきを開設。 |
7月 | 共同生活介護事業・共同生活援助事業所、稲田ホームA・稲田ホームBを開設。 | |
2009年 | 3月 | ハイワークひびきが就労移行支援事業・生活介護事業へ移行し、従たる事業所として、ルタンティール(喫茶事業)を開設。 |
2010年 | 1月 | アクティビティーセンターひびきの従たる事業所として、生活介護事業所、アクティビティーセンターひびき きずりを開設。 |
4月 | 東大阪市身体障害者生活援助事業、鴻池ハイツが共同生活介護事業所に事業移行。 | |
2011年 | 9月 | 共同生活介護・共同生活援助事業所、稲田ホームA・稲田ホームBが移転し、上小阪ホームを開所。 |
2012年 | 3月 | ハイワークひびきが就労継続支援B型の事業を追加し、就労継続支援B型、生活介護事業、就労移行支援事業の多機能型事業所となる。 |
4月 | 第三ひびき作業所が事業移行し、生活介護事業所サンプレイスひびきを開設。 | |
12月 | 共同生活介護事業所 石切ホーム開設。 | |
2013年 | 4月 | 額田ホームの改築が完成し、共同生活介護事業・共同生活援助事業所として再開設。 |
ハイワークひびきが就労継続支援B型事業に一本化する。 | ||
2014年 | 4月 | 共同生活介護事業と共同生活援助事業の一元化により、鴻池ハイツの全ての住居が介護サービス包括型の共同生活援助事業所となる。 |
7月 | 居宅介護事業・移動支援事業所ひびきヘルパーステーションを開設。 | |
12月 | 相談支援事業 相談支援事業所 ワークセンターひびきを開設。 | |
2015年 | 9月 | ひびきヘルパーステーション 同行援護事業を開始。 |
2017年 | 4月 | 自立訓練事業 リーブキャンパスひびき開校。これに伴い、長栄寺ビルを一元化。リーブセンターひびきとして開設。 |
2018年 | 8月 | グループホーム「ひびき楽(ら)いふ」開所 ショートステイひびき新築、中小阪「ひびき楽(ら)いふ」に移転 |